Setsunan University Library

年報政治學

日本政治學會編. -- 1953年度 (1953)-. -- 岩波書店, 1953. <SB50002380>
Stamp is not pushed yet.


Tag:
No tag is registered
URL:

Collective HoldingsList 1-1 of about 1

No. Library Location Location2 Call No Volume Available Years/Months Accession status Alert
0001 SUL SS B1F storage journals SS stacks journals 310.59 1953-1994 1953-1994
No. 0001
Library SUL
Location SS B1F storage journals
Location2 SS stacks journals
Call No 310.59
Volume 1953-1994
Available Years/Months 1953-1994
Accession status
Alert

Bibliography Details

title and author 年報政治學 / 日本政治學會編
ネンポウ セイジガク
Volumes and Years of Serial 1953年度 (1953)-
publication,distribution,etc.,area 東京 : 岩波書店 , 1953.3-
physical description area 冊 ; 21cm
variant titles その他のタイトル:年報政治学
ネンポウ セイジガク
variant titles 背表紙タイトル:日本政治學會年報
ニホン セイジ ガッカイ ネンポウ
variant titles その他のタイトル:日本政治学会年報
ニホン セイジ ガッカイ ネンポウ
variant titles 裏表紙タイトル:The annuals of Japanese Political Science Association
variant titles 異なりアクセスタイトル:日本政治学会年報「政治学」
ニホン セイジ ガッカイ ネンポウ 「セイジガク」
variant titles 異なりアクセスタイトル:政治学 : 年報
セイジガク : ネンポウ
note 刊行頻度変更: 年刊 (-2004年度 (2004))→年2回刊 (2005-1 (2005)-)
note 本タイトルの字体変更: 年報政治學→年報政治学 (1957年度 (1957)-)
note 背表紙タイトルの字体変更: 日本政治學會年報→日本政治学会年報 (1957年度 (1957)-)
note 責任表示の表記変更: 日本政治學會→日本政治学会 (1957年度 (1957)-)
note 英文責任表示: Japanese Political Science Association, Law Faculty of Tokyo University
note 出版者変更: 岩波書店 (-2004年度 (2004))→木鐸社 (2005-1 (2005)-)
note "日本政治學會年報「政治學」特輯號"
NCID AN10341457
text language code Japanese
frequency of publication code Twice a year
ISSN 05494192
relation bibliography link 吸収前誌:日本政治研究||ニホン セイジ ケンキュウ <SB50002379>
relation bibliography link 継続前誌 :日本政治學會年報政治學 / 日本政治學會編||ニホン セイジ ガッカイ ネンポウ セイジガク <SB50002381>
author link *日本政治学会||ニホン セイジ ガッカイ <AU10043072>
topics 戦後日本の政治過程[1953年度]
topics 戦後世界政治と米国[1954年度]
topics 大正デモクラシーにおける政治指導[1955年度]
topics 政黨・選挙・大衆 [1956年度]
topics 国家体制と階級意識 [1957年度]
topics 国民代表の神話と現実 [1958年度]
topics 対外政策の決定過程 [1959年度]
topics 日本の圧力団体 [1960年度]
topics 現代世界の開幕 [1961年度]
topics 政治学の現代的課題 [1962年度]
topics 政治思想における抵抗と統合 [1963年度]
topics 近代革命の再検討 [1964年度]
topics 政治意識の理論と調査 [1965年度]
topics 西欧世界と社会主義 [1966年度]
topics 現代日本の政党と官僚 [1967年度]
topics 日本の社会主義 [1968年度]
topics 国際緊張緩和の政治過程 [1969年度]
topics 現代日本における政治態度の形成と構造 [1970年度]
topics 比較政治分析とその方法 [1971年度]
topics 「近衛新体制」の研究 [1972年度]
topics 危機状況と政治理論 [1973年度]
topics 政治参加の理論と現実 [1974年度]
topics 日本における西欧政治思想 [1975年度]
topics 行動論以後の政治学 [1976年度]
topics 55年体制の形成と崩壊 [1977年度]
topics 国民国家の形成と政治文化 [1978年度]
topics 政治学の基礎概念 [1979年度]
topics 政治学と隣接諸科学の間 [1980年度]
topics 現代国家の位相と理論 [1981年度]
topics 近代日本の国家像 [1982年度]
topics 政策科学と政治学 [1983年度]
topics 近代日本政治における中央と地方 [1984年度]
topics 現代日本の政治手続き [1985年度]
topics 第三世界の政治発展 [1986年度]
topics 政治過程と議会の機能 [1987年度]
topics 転換期の福祉国家と政治学 [1988年度]
topics 近代過程における政軍関係 [1989年度]
topics 18世紀の革命と近代国家の形成 [1990年度]
topics 戦後国家の形成と経済発展 [1991年度]
topics 政治思想史における平和の問題 [1992年度]
topics EC統合とヨーロッパ政治 [1993年度]
topics ナショナリズムの現在 戦後日本の政治 [1994年度]